お疲れ様です。
KIMAMASTERです。
音楽の知識ゼロから、完全独学でサックスを練習してます。
ところで最近、ネックとマウスピースを接続する部分のコルクが破損してしまいました。
こんな感じでボロボロに…。
修理に出すことも出来るようですが、数千円の料金がかかりそう。
元々、15,000円でヤフオク(中古)で買ったサックス。
大事に使っていますが、あまりお金は掛けられない。
コルクが接着されているタイプではないので、コルクシートがあれば対応できそうです。
早速、ネットで探して見ると…
Amazonで発見。
「サックス パーツ サックス コルク シート」なるもの。
商品説明を読んでみます。
「真新しい100%および高品質」
新品で品質が良い。100%?
「天然コルクは非常に良好な弾性、シール、耐ノイズ性や耐摩耗性を持っています」
なるほど。シール??
「抵抗。あなたは防ぐために、しばらくの間沸騰した水のボトルの上に置くことができます」
??はぁ???
「骨折からのコルク、云々…」
?????
何ですか、この説明は?
某国の出品者が、無理やり翻訳ソフトで変換したのでしょうか?
品質がどうのというよりも、個人情報を入力するのが怖くて買えません。
・・・・・
結局、楽天ショップ(宮地楽器)で、15cm×10cm×1mmのものを購入。
1枚1,080円。
ちなみにAmazonで売っていたのは、40cm×60cm×2mm。
なんと!10枚で760円!ますます怪しい。
楽器用ではないのでしょうね。壁用かなにかでしょうか?
それをいかにも楽器用として売っているのでしょう。
某国らしいですね。
・・・・・
ネットショップで日本語がおかしい店はありますが、ここまで酷いのは初めて見ました。
Amazonさん的にはどうなのでしょうか?
安心して利用できるように、ちゃんとチェックしてほしいと思いますが、それは「消費者保護」や「規制」が当たり前の「日本的な発想」なのでしょうか?
アメリカ的には「自己責任で」という事になるのでしょうね。
・・・・・
話しがだいぶ逸れてしまってごめんなさい。
本日もお読み頂き、ありがとうございます。
(追記)
同じ商品が、同じような説明書きで、Yahoo!ショッピングにも出品されていました。楽天には見当たりませんでした。